注意事項
・会場内ではノーリードエリア以外では必ずリードを装着してください。事故防止のため、伸縮性リードのご使用はご遠慮ください。
・フリスビーやボール遊びは、他犬との事故防止のためご遠慮ください。
・狂犬病ワクチン、混合ワクチン、その他必要に応じての予防注射を接種してのご参加をお願いいたします。
・ヒート/シーズン(発情期)中や、終了後2週間経過していない愛犬のご入場はご遠慮ください。
・攻撃性があるとみなした犬は、スタッフの指示により一時待機、または退場していただく場合もあります。その際の入場料、駐車場料金はご返金できない旨をご了承ください。
・ゴミや愛犬の排泄物は、各自持ち帰りをお願いします。
・会場内は火気厳禁となっていますのでたき火や卓上コンロなどのご使用はお控えください。
・会場内で撮影された写真、映像は、ZIPANG公式サイト、SNS等で使用することがあります。
下記、撮影させていただいた写真・映像の取り扱いについてご確認のうえ、ご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
・感染のある可能性の病気がある人、愛犬はご入場できません。
・会場内での営業、勧誘はご遠慮ください。
・イベント当日は、山中湖交流プラザきらら様への「愛犬同伴に関する同意書」を提出していただきます。
・貴重品は各自で管理願います。
・会場内での盗難、事故、愛犬同士、お客様同士でのトラブルは当イベントでは一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
撮影させていただいた写真・動画等の取り扱いについて
ZIPANG~日本犬の祭典~(以下、「本イベント」という。)の模様を撮影させていただくにあたり、本文書の内容をご確認のうえ、ご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
・当社は、本イベントの模様を撮影いたします。
・本イベントにおいて撮影された写真、映像(以下、「本件データ」という。)は、当社の裁量により、ZIPANG公式サイト、SNS等で使用することがございます。
・当社は、本件データを加工、編集その他の利用(改変して利用すること、第三者に開示または許諾すること等を含む)をいたします。なお、個々のお客様の削除依頼には対応できかねますので、あらかじめご了承ください。
・本件データは、当社の判断にて掲載されない場合がございます。また、予告なく削除させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・本件データに関する著作権等一切の権利は当社に帰属いたします。
・本件データの掲載に関して被撮影者が何らかの損害を被った場合であっても、当社は一切その責任を負わないものとします。
閉じる
よくあるご質問
質問①
「日本犬以外は参加できませんか?」
→日本犬以外のご入場も可能です。
ただし、コンテンツの参加は日本犬のみとさせていただきます。
質問②「人だけでの参加も可能ですか?」
→もちろんです。
日本犬が大好きな方ならどなたでも参加できます。
ZIPANG2025にも「これから日本犬を迎えようと考えている! 」
という方もいらっしゃいました。
ご不明な点、ご質問等ありましたらお気軽にお問合せくださいませ。
閉じる
ZIPANG受付の簡素化について
ZIPANG参加の方に入場受付で首から下げて頂く
ネームプレートをご用意しておりました。
しかし受け渡しやネーム記入などにお時間がかかってしまったり、
紛失して抽選券を無くされた方もいらっしゃいました。
そのため、受付の簡素化のために
従来のネームプレートでの受付からリストバンドでの受付に変更いたします。

閉じる














